おはようございます!
しあわせカラダセラピストのaico☆です
昨日はHappy Valentine's day!!
チョコ食べましたか〜?
わたしは大好きな友人と大人チョコを
堪能しました♡
.....
さて、むすこちゃん
昨日で3ヶ月になりました〜!!!
なんか 長い様で 第二子あっという間です
男の子というのもあり、生まれた時から首もある程度しっかりしていたので
完全に ふにゃふにゃ感が感じられなくて
少し寂しいです(笑)
▼お人形さん用のベビーカーにぴったり♡(笑) 一瞬のお遊び♡
▼スリングも1ヶ月くらいでデビューして
寝かしつけには必需品♡
よく寝てくれます!
わたし自身は
出産の喜びと共に 産後ハイ→産後うつ
娘の赤ちゃんがえり…
と心もカラダも出産って本当に大変だと
実感してます。
心の方は
助産院での出産や義理のお母さん&実両親のサポート、主人のサポートなど
第一子の時よりは だいぶいいものの
(助産院の素晴らしさ 忘れないうちにブログ書きたいなぁ)
それでも 3ヶ月経って 少し元気になってきたのもあって振り返ってみると
完全に産後うつだったわぁ〜と感じるのです
わたしの場合は
「産後うつだわ〜」と口に出して
主人や友人に受け止めてもらえた
言葉にできた のは救いだったなぁと思います
ホルモンの関係で
仕事脳になれず いろむすびの今後のことを
考えるのが一番辛かったです。
考えても考えても
ワクワクしないし、思考はまとまらないし
頭にモヤがかかっている感じでした。
そして そういうどん底の状態だからこそ
「人生の棚卸し」ができたかな?と思います。
わたしは どんな人生を生きたいのか?
わたしは なんでいろむすびをやるのか?
どんな働き方をしたいのか?
どんな母親、妻になりたいのか?
苦しい作業ではありましたが
一歩進んでは一歩さがり、そして二歩進んで一歩さがりと本当に少しづつ
自分のこころが本当に望んでいるものを整理して掴めたと思います。
今回 たどり着いたことの一つは
「自分の人生!自分が人生の主人公」
だということ。
「人生を楽しむためにうまれてきたこと」
そんなことでした!
本当に大切なことは
実にシンプル♡
今まで、人に遠慮してしまったり
人目を気にしすぎてしまうところが
あったけれど、
なんか色々と吹っ切れました!笑
.....
カラダの方は
産前の体の方が強くしなやかだった
実感があり
産後は
赤ちゃんのお世話優先で
無理な授乳姿勢
寝不足
出産で開いた骨盤
ずっと寝ていたことによる筋力の低下( 特に腹筋!!)
そして 産後ケアをサボっていたこともあり(苦笑)
産後の骨盤からくる不調を感じまくりです!
この自分の体感を大切に
改めて産後の骨盤ケア、体のケアのプログラムを考え直しているところです。
そして、
ワクワクする勉強会にも近々参加する
ご縁もあって
自分自身のカラダへのアプローチも
どの様に進化していくのか
楽しみです!
ブログもぼちぼち再開していきますね〜
▼葛藤しながらも
頑張っておねえちゃんになろうと
絶賛成長中!!
aico☆
2コメント
2018.02.15 20:10
2018.02.15 14:02