こんにちは🌞
春はもうすぐですが、コロナウィルスで大変ですが みなさんはいかがお過ごしでしょうか??
私は今週から幼稚園が再開してくれて
幼稚園に行ける喜びや仕事ができる有難さを私も娘ちゃんも感じてます!!!
今日は阿佐ヶ谷ほっくるさんでの
しあわせカラダストレッチでした‼︎
本当は開催しようか悩んでいたのですが、
杉並区も児童館など閉館しているし、
(北区も…)
でもこんな時だからこそ
乳児親子たちが行く場所がなくて
困っている人もいるだろうから
参加希望者がいたらやろうと思っていたら
申込みがあったので、念のためほっくる月曜大石店長にも確認したら
ほっくるさんでも、最大限コロナ対策を
してくれているとのことで 開催しました!
(↑いろむすびcafeでも違うメーカーの同じ次亜塩素酸の消毒をしています!)
手洗いとアルコールジェルを手につけてもらいストレッチ参加してもらいました!
お友達同士で参加してくれて
少人数でゆるりとストレッチできました!
ご参加ありがとうございました🤗
今日のストレッチは
デトックス&肩こり改善
姿勢の四つのポイントや
ウォーミングアップ、体の使い方の癖など
知ってもらいつつ 体に意識を向けてストレッチしていきました!!
7ヶ月のYくんと 8ヶ月のRくん
全く愚図ることなく 楽しく遊んでくれて
ママたちはのんびりストレッチできてましたよ〜 ありがとうね♡
まだ人見知りしなくて可愛かった〜‼︎、
そして 自分の体重を上手に使って
上半身周りをストレッチ!
まずはじめに右肩周りをストレッチして
左右比べたら…!?
こんなに違うー!!
すごく上手にストレッチできたのと、
普段の姿勢で腕が上半身にのめり込んでいたんですね!
このギャップ すごくて…思わずパシャり
そして 肩を回してもらうと
ストレッチした右肩だけ本当に軽くて
びっくりします‼️
その後左もストレッチしたら
左右揃いました(笑)
そして 肩を回したら両方とも、軽い〜♡
みんなで腹筋コアトレも頑張ったし!
(Rちゃんの何とか生きてますww的な)
(体育会系のKちゃんは腹筋は余裕で
20年間 腹筋背筋50回を必ず続けている!!という素晴らしい習慣!! )
最後は頭を空っぽにして
瞑想タイム🧘♀️
カラダも心もリフレッシュできたかな??
そして ストレッチの後は
お待ちかね〜♡
大石店長の作る
「一汁三菜ランチ」
今日のメニュー♡
*サラダ
*人参とインゲンチーズの春巻き
*白菜と豚肉のクリーム煮
*青じその卵焼き
*玉ねぎたっぷり インゲンとひめじのお味噌汁
やっぱり 人の手作りご飯は美味しい♡
次回のほっくるさんは
3/23(月)10:00〜 骨盤ケア です!
参加費2000円
※杉並区子育て応援券利用可能
ぜひご参加お待ちしてます^_^
aico☆
0コメント