みなさん おはようございます!!
彩結び(いろむすび)しあわせカラダセラピストのaico☆です!!
今日はこれから いろむすびcafe理事のひーちゃん家族と一緒にいろむすびcafeのある赤羽の稲付自治会さんのお餅つきに参加します♪
楽しみです*(^o^)/*
さて、今日は いつも愛読している
「佐藤式リンパケア」の佐藤院長のブログが私の長年のテーマにぴったりだったのでご紹介したいと思います!
私自身は、
長年ずーっと「どうしたら自分を愛し、大切にしながら周りもハッピーにできるか?」ということに取り組んできていて
それはというもの、ずっーと 自分が勝手に我慢して、相手に合わせたり相手を優先してきて自分に全然優しくできなかったんですね…
でも色々な人と出逢い、まずを自分を満たしてからその溢れる愛で相手へもしあわせが届くことが理想だなぁと思いながら試行錯誤してきました。
でも、自分を優先すると 自分視点が強くなり、視野が狭くなり、それはそれで全然楽しくなくて(笑)
なかなかその両側のバランスを取るのが難しいなぁと
私自身毎日 このバランスに
向き合い、チャレンジしていますが、
レッスンでもストレッチやスリング講座が自分を大切に愛すること、内側を満たすことに繋がっていけばとの想いで行っております!
そんな中 佐藤院長のブログで
外側と内側の満たし方が書いてあり、
なんか少しだけスッキリしました!
そして、
大好きなアドラーのことも書いてあり…♡
アドラーもいろむすびcafeで筧先生から学ばせてもらっていますが、
大切なのは「横の関係」
「ありがとう」って本当に大切な言葉だと思います!
自分を満たしつつ、相手に愛を届けることでさらに内側が満たされる…
そんなイメージでやってみようと思います♪
よかったら佐藤院長の記事読んでみてください♪
aico☆
0コメント