1スピーチ 1メッセージ

おはようございます☀

ブログ
書こう書こうと思えば思うほど書けない…
人間って本当天邪鬼🤣

まるで作家になった気分である❗️



頭の中も
スピーチ〜

スピーチ〜  

スピーチ〜

と24時間うんうんうん唸っている💦



もっと軽やかに行こう❗️笑




私が今チャレンジしている

ASP Japanコンテスト

の課題のスピーチは

\ 30秒スピーチ /


この30秒ってのが結構難しくて、
拡げては絞って、削って
本当に伝えたいことを絞っていかないといけない


初回の公式レッスンでは

いろむすびを立ち上げたこと

をアピールしたのですが


終始ご指摘頂いたのは
抽象的だとわかりづらい
とのこと‼️

うーん なんとなく良さそうな気がする…
それだと伝わらない、刺さらない💦

↓情熱的にお伝えしてくれる貴子先生♡


おぉー!
たしかに✨✨

ここでも広がって曖昧に表現する
長嶋茂雄ならぬ魚座水星♓️
が悪さをしていきます…😭

そこで教えてもらったのが


\1スピーチ 1メッセージ/


そしていかに具体的に伝えていくか?



私本当にいろむすびのこと伝えたいのかな?
と振り出しに戻ったわけです…💦




私は2019年くらいまでは
とりあえずなんでもやってみようの精神で

10足の草鞋🦶

と言って何でもやってました!!

(あまり何にエネルギーを注ぐか定まっていなかった時期)

いろむすび、ストレッチ、スリング、美容室でのフェイシャル、英語の教室サポート、主婦業、母親業…

今振り返るとすごい体力だったなぁ…笑🤣

☺︎

そこから2020年くらいから
風の時代突入ということもあり、
社会的環境や自分の働く環境、
家庭の環境も大きく変わり


①ストレッチ
②フェイシャル
③いろむすび

と3つに絞って活動始めました❣️



どれも好きな活動なので
今のところ活動を絞る予定はないですが
それでも3つやっていると何やっているか分かりにくいところもあって…

だからスピーチでも
あれもこれもとどうしても
欲張りに入れてしまうことがあります…


でも

たった一つ

本当にASP Japanへのチャレンジを通して伝えたいこと…💦


どういう私が(主語)

どういう理由で(根拠)

何を伝えたいか??(結論)



本当に自分にとって大切なもの

伝えたいものは何なのか?




書いて書いて
向き合って向き合って
がんばります❗️


++++++++

スピーチ初稿 

私はやってみたいことを素直に行動し仲間と協力して形にできる笑顔のチャレンジャーです。
出産育児をきっかけに目の前に現れた課題を前向きに解決するために友人と協力してNPO法人彩結び(いろむすび)を立ち上げ地域の産後ママのための居場所作りに尽力し、社会貢献してきました。
私はいつも自分の与えられた命を大切に、自分も周りも幸せな世の中を作りたいと思っています。私はASP Japanにチャレンジすることで自分の可能性をさらに拡げ、世界に勇気と笑顔を届けたいと思います!


ここからどんな風に変わっていくのだろう…✨✨



💎ASP Japan 東京ファイナリストとしてチャレンジしています!💎
👑ASP Japan 2022 東京大会 5/22👑 
■日時
2022年 5月22日(日)
開演13:30〜16:00(開場13:00)
■場所
コートヤード•マリオット銀座東武ホテル
2F桜の間
〒104-0061 
東京都中央区銀座6丁目14−10
応援よろしくお願いしますー!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《至尊风范 华丽绽放》
花のように咲いて最高に輝く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【HP】
https://mjasp.com/
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/AsiaSupremePageantJapan
【Instagram】    
https://instagram.com/asp_queens 
#asp
#aspjapan
#asiasupremepageantjapan 
#コンテスト
#ビューティーページェント
#アジア女性のためのページェント
#一般社団法人ASPJapan
#社会貢献
#地方創生
#女性の自立
#チャリティ活動
#オピニオンリーダー
#aspjapan2022

0コメント

  • 1000 / 1000

aico☆