5/27(月) しあわせカラダストレッチ@阿佐ヶ谷ほっくる 開催しました!

みなさん   おはようございます☀
小暑を過ぎ  すっかり梅雨がくるまで
なんだか夏の気温ですね!!

しっかり汗をかいたら水分を意識してとりましょう!特に授乳中の方は ご自身でも
思っている以上に赤ちゃんに水分を取られてますので  「喉が渇いたなぁ」という
カラダのサインを見逃さずにー

昨日 5/27(月)に阿佐ヶ谷ほっくるさんにて
しあわせカラダストレッチを開催しました♫

今回のストレッチのテーマは

「骨盤ケア」

骨盤を整えたり 骨盤の開閉の基礎をやりましたー!

あとは 腰をかばうと股関節が硬くなって
きますので 股関節やモモ裏などもほぐしましたよー!

*自己紹介
*軸の確認(ペア)
*ウォーミングアップ(上半身・下半身)
*骨盤ケア
*骨盤開閉、お尻のストレッチ
*腹筋 コアトレ
*股関節のほぐし1(膝をパタパタ)
*股関節のほぐし2(親指まわし)
*股関節のほぐし3(お尻回り)
*お尻回りのほぐし(ペア)
*瞑想タイム


昨日の若手ホープは2ヶ月のホヤホヤYくん♡
みんなで 抱っこさせてもらって癒されましたー!  あぁ可愛かった^_^


そして  リピーター参加の
MちゃんとSちゃんの体験談や
日常でのカラダの使い方や意識の変化の
お話が聞けて とても嬉しかったです!!

Mちゃん
「カラダの使い方の意識を変えたら腰痛が良くなりました! この前も息子ちゃんが寝てたので 寝たままベビーカーで階段を運びましたが、カラダの軸を意識して運んだら 腰が痛くなくて大丈夫でした!!」

生活の中で実践❣️  素晴らしいです!!

Sちゃん
「夜 寝る前に骨盤開閉のストレッチが続いてますー!そうしたら産後の不調に感じてたことが改善されてきました!  また、このストレッチ講座に来た時にカラダセンスのスイッチが入るので、その繰り返しで気軽にレッスンに参加できたり、セルフケアが続けられるようになってます」

Sちゃんも息子ちゃんのMくんが2ヶ月の時にはじめての赤ちゃん連れのお出かけでストレッチに参加してくれました!
そんなMくんも  もう6ヶ月‼️月日は早いですね!
Mくん表情も出てきて にこって笑ったり大きな声で泣いたり… 寝返りもうって可愛かったです。

初めてのレッスンで緊張してたけど、レッスンに参加して 癒されて元気が出たと当時を振り返ってSちゃんがお話してくれて❤️

第一子の時って 本当に不安だし、よく分からなくて 必死でやっているけれど 思い通りにならなくて… わたし自身も色々な感情と格闘していたので  みんなの気持ちがよくわかります。

だから レッスンに参加して 

ホッとした❣️

カラダがスッキリした✨

楽しかった😆

と少しでもママの心が軽くなったらこの上ない喜びです!!

そして わたしも沢山の先輩たちに助けてもらった事を 新しいママたちのサポートとして社会に還元できたらと思ってこれからも活動していけたらと思います!!





そしてそして、
ストレッチの後はみんなで
大石店長の 一汁三菜の手作りごはんを♡
昨日のメニューは
*冷しゃぶのゆず塩麹ドレッシング
*きのことベーコンのバター醤油炒め
*インゲンと人参の甘辛煮を中にいれただし巻き卵
*麦味噌のお味噌汁(冷凍寝かし編)

大石店長のメニュー紹介がいつも楽しみ♡

とても美味しくて ほっこりしました!



こころもカラダもスッキリしあわせ♡


6月のしあわせカラダストレッチ@阿佐ヶ谷ほっくるさんは
6/12(水) 10:00〜   骨盤ケア  
6/24(月) 10:00〜  デトックス

みなさんのご参加お待ちしてます♡
申込みは下記から↓

0コメント

  • 1000 / 1000

aico☆