春分に向けての浄化の新月✨

みなさまこんばんはー!!本日16:06に魚座の新月を迎えました✨皆さまはどんな1日でしたか??私はオンラインで魚座新月をテーマにストレッチを開催しました!新月は本来 月が太陽に隠れてエネルギーがスッキリしているのですが魚座は全てを包み込むエネルギーなので若干カオスなエネルギーでもあるのとやはり12星座の最後なので最終調整として眠かったり体調崩す人も多いタイミング…なので無理せずに自分のカラダや心の声に耳を傾けて自分を大切にするのがとても大切です💕そう言った意味でも月を意識して日々を過ごすのは自分に意識が向き、色々と許可が出せるので豊かだなぁと思います✨✨今回のストレッチでは魚座が司る 《足先、リンパ》をメインにストレッチしました❗️

山羊座新月のメッセージ

みなさんおはようございます〜!!久しぶりの更新になってしまいましたがすごく大切なメッセージをもらったので自分の想いを書き記そうと思います☺︎(長くなります🙏✨)大好きな西洋占星術でもここの1週間は星が⭐️忙しい…!!12/20 (火) 木星牡羊座入り12/22(木)  冬至12/23(金)  山羊座新月かなりスタートのエネルギー✨が強め!そんなこんなでそのエネルギーを受けつつ 私もストレッチのお仕事の日々…!!12/20(火) 赤羽会館ストレッチ

天秤座新月ストレッチやりました!

☺︎*\天秤座新月🌚ストレッチ/開催しました!昨日の夜にオンラインで天秤座新月ストレッチを開催しました☺︎天秤座なので《腎臓、腰背部》をケアし 新月ということで腹筋・コアトレもがんばりました❣️みんなでカラダを動かすとやっぱり心も軽やかにスッキリ✨✨そしてシェアタイムでは12ハウスの天秤座新月らしく軽やかにみんなで情報シェアしながら《潜在意識、設定、思い込み》とかなり面白いシェアタイムになりました!今回の新月は冥王星も効いているのでやはり肚を決めて動くこと自分の思い込みを一度壊して設定し直すことなど色々なメッセージが来てたのでみんなとシェアして色々再確認できました❗️ストレッチで一緒になるタイミングも本当にご縁があってみんなのシェアも面白かったです!ご参加ありがとうございました😊次回は10月●月のリズムで骨盤セルフケア ⭐️牡羊座満月ストレッチ🌝♈️10/10(月・祝) 20:00〜 Relaxing申し込みはこちらのページから↓https://resast.jp/page/consecutive_events/17277また皆さんと画面越しでお会いできること楽しみにしています💕#天秤座新月 #骨盤ストレッチ #ズボラ健康法#しなやかな骨盤 #クンバハカ法 #M♡FF #遊ぶように働く #自由#自由を愛する #純粋なエネルギー#自分らしく生きる #楽しむ...

しあわせカラダストレッチ@いろむすびcafe

こんにちはー!!東京はかなりむしむししてます💦私は今日は久しぶりに留学時代のお友達との再会↓家族で夏祭りへ楽しみな1日💓☺︎*先日 いろむすびcafeで産後ママのためのしあわせカラダストレッチを開催しました!テーマは「骨盤ケア」先月ストレッチお休みしたので私も久しぶりのストレッチレッスン✨常連さんのお顔を見るだけでやっぱり嬉しい❤️いつも来てくれてありがとう!新しい方も来てくれてみんなで楽しくストレッチしました!!

オーガナイザーレッスン

☺︎*\オーガナイザーレッスン👑/ASPJAPAN東京大会ファイナリストの佐野愛子(さのあいこ)です❣️土曜日に高橋結香オーガナイザーのレッスンを受けました❣️私は前日にパーソナルレッスンを受けていたのでさらにASPとはASPグランプリとは?どんな意識でやるのか?など結香さんからコンテスタントの心構えを再度しっかりと学ぶことができました!

リアルストレッチ開催しました❣️

先日 2ヶ月に一回くらいのペースで開催しているリアルストレッチ開催しました❗️星読み仲間のリクエストでリアル開催をやっています❗️リアルのいいところはしっかり体の形をみて修正かけられるところ。また、お互いに触れる機会もなるべく作る様にしています!今回は牡牛座新月が近かったので基本のストレッチにプラスして首回りを✨✨また大会に向けて足のケア&トレーニングをしているのもあって、足のストレッチもやりました!!みんな何回もレッスン受けてくれているのでコツを伝えつつ形は綺麗なのであとはいかに○○○○○○○です❗️形は同じだけどカラダの向き合い方を高めたらストレッチの質が変わってきます!ぜひぜひ 日常の中で実践してみてください❣️...そして…❣️いつも常連さんで参加してくれているうさこさんがとても嬉しいことを言ってくれて✨✨牡牛座新月♉️のメッセージだと思いました!この気づきはまた別で書きたいなぁと思います❣️ご参加ありがとうございました😊💕

\深い深い自分のカラダの癖に気づく/

☺︎*ASPJAPAN東京大会ファイナリストの佐野愛子(さのあいこ)です❣️いよいよ明日は大阪大会❗️私もなんだか緊張してきました✨✨皆様応援宜しくお願いします📣☺︎*またまた先日ASP Japan東京大会のスポンサーでいらっしゃるサトリエ治療室の佐藤理恵先生ことサト リエ先生の素敵な表参道のサロンにお邪魔させてもらいました❣️ASPJAPAN公式レッスン2回目の後だったので、酷使したカラダにとっては本当に有難い✨✨今回はウォーキングでも指摘された肩をメインに全身整えて頂きました❗️☺︎*サトリエ先生は「トレーニングどうだった?」「カラダの調子はどう?」としっかりヒアリングしてくださりトレーニングで指摘されたことが改善される様にカラダを整えてくださいます❣️有難い✨✨😭😭😭...早速トレーニングでアドバイスもらった《肩》をメインに電気針で整えてもらいました!これがかなり凝り固まっていて…おぉー💦💦思わず… おぉー💦💦それくらい凝り固まっていたんです!ASPJAPANのコンテストに出るまで自分では肩がそんなに前に入っていないと思っていましたが…いやいや思っていたより肩が巻いて前に入っている&肩甲骨が剥がれて縦になりがちと❗️😳カラダは日々の習慣で作られるので正しい位置を間違えていたんですね😱サトリエ先生曰く…\筋肉は動かさないと縮んでいく/とのこと!施術し...